大和斎場

大和斎場の概要

青色の波線
大和斎場の外観

大和斎場は、公営の総合斎場で、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市による広域大和斎場組合によって運営されています。この施設は、火葬場と式場を併設しており、通夜から告別式、火葬、初七日法要まで一貫して行うことができます。

大和斎場の基本情報

住所〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間8丁目
10−8
祭壇のイラスト
家族葬対応
安置室のイラスト
安置
男女がこちらを向いているイラスト
面会可能
車のイラスト
駐車場
控室のイラスト
控室

大和斎場へのアクセス

電車・小田急江ノ島線「鶴間駅」徒歩約20分
・相模鉄道線「相模大塚駅」徒歩約20分
・相模鉄道線「さがみ野駅」徒歩約20分
タクシー・小田急江ノ島「鶴間駅」約5分
・小田急江ノ島線「南林間駅」約10分
・小田急江ノ島線「大和駅」約15分
・相模鉄道線「大和駅」約15分
・相模鉄道線「さがみ野駅」約5分
・小田急江ノ島線「中央林間駅」約15分
・東急田園都市線「中央林間駅」約15分
駐車場:170台
※ご予約は不可とさせて頂いております。
※ご遺族様を優先とさせて頂いております。

施設・部屋

青色の波線

大和斎場のお写真です。クリック(タップ)で拡大することができます。

大和斎場の外観
大和斎場入り口にある斎場名の看板
大和斎場内にある案内図
大和斎場内の葬儀式場入り口に設置された看板
大和斎場の受付
大和斎場の駐車場

お電話で無料相談する

メールで葬儀の相談をする

まずやるべきことを確認する

料金

青色の波線

大和斎場では、大和市・海老名市・座間市・綾瀬市の組合内にお住まいの方はお得にご利用することが可能です。

式場
使用料
【組合内住居者】
第1~3式場:50,000円(通夜~告別式)、10,000円(初七日)
第4式場:30,000円(通夜~告別式)、6,000円(初七日)
告別室:10,000円

【その他地域の方】
第1~3式場:100,000円(通夜~告別式)、20,000円(初七日)
第4式場:60,000円(通夜~告別式)、12,000円(初七日)
告別室:30,000円
規模第1・2式場:80席
第3式場:120席
第4式場:30席
待合室:10室(36席)
収骨室:2室
告別室
売店
安置室【組合内住居者】
料金:3,000円/日

【その他地域の方】
料金:10,000円/日

安置室:4室
火葬室【組合内住居者】
12歳以上:10,000円
12歳未満:7,000円
死胎:5,000円
改葬:7,000円
身体の一部:10,000円
待合室・告別式:火葬場利用時無料

【その他地域の方】
12歳以上:50,000円
12歳未満:35,000円
死胎:25,000円
改葬:35,000円
待合室・告別式:火葬場利用時無料

火葬炉:8炉

よくある質問

青色の波線
宿泊は可能ですか?

はい。大和斎場では、控室にて2名以上~5名以内の宿泊(仮眠)が可能です。入浴施設やお布団はありませんので周辺の宿泊施設のご利用も併せてご検討ください。仮眠の際は貸布団(1組/3,500円税別)がございますので必要な場合はお申し付けください。

バリアフリーは対応していますか?

はい。大和斎場はバリアフリー対応です。多機能トイレ・車椅子・AED等の設備があり、足の不自由な方や車椅子をご利用の方でも安心してご利用いただけます。

大和斎場の宗派は?

大和斎場は、全宗教対応の斎場なので、宗旨・宗派を問わずご利用いただけます。